HOME

ヨッシーの中国地方ツーリング

(2012.9.14〜9.18)


厳島神社

厳島神社

一日目 2012.9.14  自宅〜岡山倉敷
二日目 2012.9.15  岡山倉敷〜山口
三日目 2012.9.16  山口〜萩
四日目 2012.9.17  萩〜島根安来
五日目 2012.9.18  島根安来〜自宅

一日目 <9月14日(金) 自宅〜岡山倉敷>


 9月のシルバーウィークを利用して中国地方へ行ってきました。

 これまで行ったことのない、中国・四国を見てこようと考えたのだけれども、 とても、4〜5日では、回れそうも無い。いろいろ考えて、今回は、中国地方へ行くこととした。

 行先は、岡山、広島、山口、島根県。どちらから回ってもよいのだけれど、岡山から回ることにした。


静岡SA

倉敷

 朝5:00に自宅を出発。一路、東名高速をめざし、いつもの海老名SAへ到着。平日の金曜日であったためか、 比較的すいていた。
 ここから、名古屋・大阪を通過して、倉敷まで高速道路を利用。新東名も、始点から、終点の名古屋まで走って しまった。写真(上)は、静岡SAだ。新しい道路なので、走りやすかった。


 復路で利用した、東名と比較してみると新東名の方が高いところを通っているので、風の強い日は、東名の方が 走りやすいかも知れない。

 途中、名古屋から大津まで、雨と風になやまされ、行くか戻るか迷ったが、山陽自動車道を通って、倉敷へ到着。 朝、早く出発したので、午後3時過ぎに到着できた。  写真(上)は、町並みの風景。写真(右)は、中国銀行の建物、この建物にATMコーナーは必要だけど似合わないと 思ってしまう。


中国銀行

夕食


 夕食は、ホテルの近くで味噌カツ(写真(左))をいただいた。おいしいかったです。

今日の

 宿泊地 : ホテルリソル倉敷 
      
 走行距離 : 726Km

戻る



二日目 <9月15日(土) 岡山倉敷〜山口>


 台風が沖縄付近にあり北上中なので、天気を心配したが、思いのほかの好天となり、真夏のよう な暑い一日となった。

 今日は、広島、山口県へ向かう予定だけど、時間を有効に使いたいので、できるだけ高速道路を利用 することとした。倉敷のホテル前で、タクシーの運転手さんと立ち話をしてしまい、出発が少し遅くなった。 岡山の人は、とてもやさしい人ばかりだった。


厳島神社

結婚式


 倉敷から山陽道を利用し、安芸の宮島へ到着。NHKの大河ドラマの影響もあり、人が沢山いた。自分も影響を受けて 訪れた一人だ。
 宮島へはフェリーで10分くらい。頻繁に出航しているので、待つことなく、すぐに到着だ。船着場から厳島神社までは、 徒歩で10分くらいだったが、暑いので、すごく遠く感じた。写真(上)は、近くの岸から撮った鳥居。写真(左)は、 偶然、出会った結婚式の風景、衣装が印象的ですね。


 宮島で2時間程を過ごし、山口岩国の錦帯橋を見に、またまた、山陽道を利用。岩国ICでおりると、間もなく、錦帯橋に 到着。通行料300円(往復)を支払い、歩いて来た。橋の右上に岩国城も見える。

 橋を渡った向こうには、ロープウェイもあり、上まで行けば、瀬戸内海がよく見えるらしい。


錦帯橋

白壁の町並み


 ここから、R188を南下し、柳井へ向かう。柳井には、白壁の町並みが続く場所がある。観光者のための駐車場があり、 歩いてブラブラすると、白壁の家が立ち並んでいる。

 醤油倉があったり、金魚ちょうちんがあったり、時間がたっぷりあれば、いろいろと体験できる。


 写真(右)は、shirakabeサイダー。一本200円。こってりした飲みごたえのあるサイダーだ。 量もたっぷりなので、おなかがいっぱいになってしまった。

 ここから宿泊地の山口市へむかう。K70号を北上し、山陽道を西へ進み、防府東ICから山口市へ。


サイダー

五重塔


 岡山の倉敷のホテルの前で立ち話したタクシーの運転手さんに、山口の瑠璃光寺に、国宝の五重塔があるので、立ち寄ると いいと進められたので、予定になかったが、立ち寄ることに。確かに立派な塔だ。

 写真(下)は、山口県政資料館。バイクを止めて、一緒に撮ってみた。


 漸く、宿に到着。岡山から広島、山口へとけっこう走りました。

今日の
 宿泊地 : 山口市 湯田温泉 
       ホテル 喜良久
 走行距離 : 344Km


山口県政資料館

戻る



三日目 <9月16日(日) 山口〜萩>


 三日目は、ついに、台風の影響で、雨が降り始めてしまいました。

 朝起きて、ホテルを出発したまでは、 よかったのですが、下関に到着する前から雨が降り出し、写真(右)の壇ノ浦古戦場跡に着いた頃は、 ごらんのとおり、石碑も、雨で濡れている状態です。


古戦場跡

関門トンネル


 古戦場跡は、みもすそ川公園の中にありますが、その公園から、エレベータで地下に降りると、何と、九州へ行けるトンネルが あります。

 歩いて、20分くらいかと思います。写真(左)は、真っ直ぐに伸びる地下トンネルを撮ったものです。原チャリを 押して歩いてきて、エレベータで原チャリと一緒に上っていく人もいて、すごく簡単に行き来できるのには、驚きました。

 時間があれば、往復して、九州を散策することもできるのですが、そうもいきません。

 写真(右)は、散策路の案内です。 興味のある方は、ぜひ、一度、お試しください。


案内

赤間神宮


 写真(左)は、赤間神宮です。下関駅の近くにあります。この建物の形が気になり、立ち寄ってみました。

 源平合戦との関係 もある神宮のようです。雨が降っていたこともあり、中には入らず、早々に、秋吉台へ向かうことにした。


 中国自動車道を山口方面は戻って、秋吉台へ到着。途中は、ずっと雨。駐車場へバイクを止めて、歩いて秋芳洞へ 向かった。
 駐車場から、秋芳洞の入り口まで、随分と歩いた。入場料1200円を支払い洞の中へ。写真(右)は、洞の 入り口だ。雨のせいで、全体にガスっているように見える。大きな入り口を入ると中は、広い空間が広がっている。


秋芳洞

秋芳洞


 有名な所なので、誰もが、一度は、行ったことがあるかと思い、帰宅してから、周りの人に聞いてみると、行った ことのない人が多いのに驚いた。

 写真(左)は、いくつものお皿状のところに水が流れている状態。よくある場所かも知れないが、やっぱり規模が大きい。写真(下) は、黄金柱と呼ばれる鍾乳石の柱だ。高さ15m幅4mとある。


 もう来れないかも知れないので、一番奥まで行ってみよう。一番奥は、入ったところとは違う出口になっている。 秋芳洞の入り口からここまで、ぶらぶら眺めながら歩いて30分かかった。観光コースでは、バスが迎えに来ているのかも知れない。

 車ををおいて来た人は、入った入り口から出ていく必要があるので、早足で出口へ向かった。15分くらいかかった。 元気じゃないと、とても、一番奥までは、行けないと思った。まだ、元気でよかった。


黄金柱

松下村塾


 萩までは、すぐだ。雨が降り続いているので、松蔭神社で松下村塾を見て、早めに宿へ入った。

 写真では見たことがあるが、 本物の松下村塾は、本当に歴史を感じさせてくれる。こんなところで、歴史的な若者が学んでいたとは。。。


 写真(右)の風景は、教科書にも載っているらしい。

 せっかく、ここへ来たのだから、やっぱり学業成就のお守りを買ってしまった。きっと、ききめがあるに違いない。

 それにしても、雨が降り続いている。風はないので、我慢できるが、明日はどうなるのだろう。心配だ。。。


松下村塾

高杉晋作誕生地


 早めに宿に入り、シャワーをあびて、すぐ近くに、萩の城下町があるので、ちょっとsanpoに行った。

 菊屋家住宅に入り、御用商人の邸宅をながめ、お宝も拝見してきた。伊藤博文が外国から持ち帰ったという柱時計が鳴るのを きくこともできた。
 写真(左)は、高杉晋作の誕生地、写真(下)は、木戸孝允の旧宅だ。歴史を感じさせてくれる。


 萩焼の小さなふくろうの置物をおみやげに購入し、本日も無事終了。

今日の
 宿泊地 : 萩市 高大 
     
 走行距離 : 209Km


木戸孝允旧宅

戻る



四日目 <9月17日(月) 萩〜島根安来>


 朝起きると外は雨、あわててテレビをつけると、台風が、九州の長崎沖の海上を北上中とのこと。台風の速度が速く なったようだ。

 どうしよう。台風がとおりすぎるまで待つか。少しでも早く東へ向かい、台風から逃げるか。待つのは苦手なので、 後者を選択してしまった。宿のご主人にきくと、海沿いの道は、高波があると走れなくなるとのことなので、山道を 選んで、島根県へ向かうことにした。


津和野

津和野


 途中、立ち寄った津和野までは、雨と強風、時々突風となり、最悪な状態。今、思うと、よく走っていられたと 思う。道路の上の水が強風で動いて来る。来た〜。の繰り返し。

 写真(右)(下)は、津和野の町並み。天気が良ければ、ゆっくりsanpoしたい所だ。すごくきれいな風景なので、 もう一度、来てみたいと思う。元気なうちに。。。


 おかげ様で、昼くらいから、雨も止み、風もほとんどなくなった。大分、東へ来たので、待っていればよかったとは 思わない。

 石見銀山も見てみたかったが、コースを変えたため、断念。何とか、出雲大社へ到着した。

 今回は、何故か、神社・仏閣を訪ねるコースになってしまったが、島根に来たら、ここは、はずせない。


出雲大社

出雲大社


 写真(左)は、ただいま改修中の社殿だ。今、神様は、仮社殿へ引越し中とのこと。奥に見える社殿は、やっぱり立派。 写真(下)は、白兎。

 ここから、松江を抜け、最後の宿泊地の安来へ向かう。


 松江までは、宍道湖に沿って走った。思ったより大きい湖だ。

今日の
 宿泊地 : 島根県安来市 
       紅葉館      
 走行距離 : 377Km


白兎

戻る



五日目 <9月18日(火) 島根安来〜自宅>

三重塔


 宿は、お寺の境内にあった。料理もおいしかったし、お酒もうまかった。部屋から、三重塔が見える。

 帰りは、ひたすら走って帰ってきた。途中、名古屋で豪雨にあったが、無事、帰宅できた。よかった、よかった。。。

今日の
 終着地 : 自宅 
     
 走行距離 : 798Km

戻る



HOME 戻る